
米






柚子

柚子の香りがかなり強く、蓋を開けるとすぐにブワッと爽やかに広がります。練ったペースト状では無く、柚子皮や唐辛子がそのまま感じられるザクザクタイプ。
甘味と旨味の強い海塩に漬けているので、塩っぱさ控えめのガツンと辛い昔ながらの味でほんの少しの量で口いっぱいに柚子と青唐辛子を感じられます!
湯布院柚子胡椒
『湯平温泉郷』のある湯布院町湯平畑地区の地域加工所にて地元住民のみで50年以上作り継がれている手作りの柚子胡椒です。
地区で自然栽培されている柚子と唐辛子、そして創業からずっと使い続けている長崎県産の海塩のみを使い、たっぷりの手間と時間をかけているこだわりの味です。











かぼす胡椒
※売り切れとなっている場合がありますのでBase shopにてご確認下さい。
フルーティな香りとガツンとくる酸っぱさがかぼす胡椒の特徴です。柚子胡椒よりさらに辛く酸味がキリッとしているので辛い物好きな方にお勧めです!

柚子糀
米糀とマイルドな1年熟成柚子胡椒を和えた、そのまま食べる柚子胡椒です。
糀の旨味と癖になる甘じょっぱさはご飯のお供にピッタリ!お野菜、鶏肉などに添えたり、冷ややっこや納豆に和えても美味しく召し上がって頂けます。

柚子ペリーラ
旨味たっぷりの1年熟成柚子胡椒と大葉をオリーブオイルに漬け込んだ和風ジェノベーゼソースです。
パスタや海鮮サラダ、カルパッチョ以外にも素麺や冷ややっこなど和の食材にもピッタリです!

柚子練り
柚子を丸ごとじっくり煮込んだ田舎のマーマレードです。保存料や甘味料などの添加物は一切不使用で、少なめのグラニュー糖のみで煮ているので、甘酸っぱい自然の柚子の味が楽しめます。
原木椎茸
由布市の中でも特に清らかな水源を持つ庄内町の山間地にてくぬぎの原木を使った昔ながらの自然栽培法でじっくり育った椎茸です。

大豆

焙煎きな粉
直火の釜戸で二度じっくりと焙煎する為、とても香ばしく滑らかなきな粉です粒子が きめ細かく、冷たい飲み物に入れてもさらっと溶けるのできな粉ドリンクやお菓子作りにもお勧めです。
健康茶
※季節限定のお取り扱い商品になります。

焙煎あずき茶
直火の釜戸で小豆を焙煎しているので、とても香ばしくほのかに甘いそのままの小豆の味が楽しめます。
ノンカフェイン、ノンカロリー、ポリフェノールたっぷりなので冷えやむくみにとても効果があると言われ、出し殻の小豆もそのまま美味しく召し上がれます。


由布の野草茶
(ヒュウガトウキ)
九州内陸部にしか生息しない薬草「ヒュウガトウキ」はその薬効から日本版 朝鮮人参「日本山人参」と呼ばれ古くから親しまれていました。
自然栽培で丁寧に育てられたヒュウガトウキの葉をそのまま乾燥させており、飲みやすいすっきりとした玄米ブレンドとヒュウガトウキのみのお茶を取り扱っています。

ヒュウガトウキパウダー
九州内陸部の山間地にしか自生しないという野草、ヒュウガトウキ(日本山人参)の葉をそのまま丸ごとパウダーにしました。

桑茶
自然栽培、栄養たっぷりの桑の葉を飲みやすいパウダーにしました。 桑の葉茶はとても飲みやすいスッキリした味わいで、苦みやクセはほとんどなくほんのり香ばしい優しい香りがします。
調味料
赤ねこ商店おすすめ!!人気のご飯のお供です。

にんにく麹醤
たっぷりのにんにくと唐辛子を香ばしい醤油麹で仕上げました。ご飯がガンガンすすみます!
たっぷりのにんにくと唐辛子をこくのある醤油麹で煮詰めたご飯のお供!炒め物やお肉にもオススメです。

青唐辛子醤
激辛!青唐辛子の佃煮です。甘くてこくのある九州醤油、水飴、蜂蜜、梅干しで煮詰めた甘じょっぱい佃煮はご飯のお供に良し、うどんやお蕎麦もすすみます!
青唐辛子の佃煮!甘じょっぱい後味が後をひき、どんなお食事にも合う激辛調味料です。